仕事・社員

仕事紹介

(商品設計)
ideaが物流に変化をもたらす。それが当社の商品設計です。

求める人物像

  • ものづくりが好きな方
  • クリエイティブな発想を持ち仕事をしたい方
  • ロジカルに検討を行える方

商品設計の仕事

needs型の開発

物流において運ばれるものは千差万別です。一つ一つのニーズを正確に把握し解決に導いていく。そして、より高いレベルで付加価値を加えていく。ものを効率よく安全に運ぶ為であり、使う人や環境に優しいモノづくりをしていく。お客様のニーズに如何に応えていくか。全てのスタートはここにあります。

創造

三甲の設計職は物流現場を確認します。現場の声を聞き悩みを理解します。三甲の現場主義は、お客様に対しても同様です。現場の悩みを解決していくと共に、取り巻く環境全てに配慮しなければなりません。物事を多面的にとらえ、製品開発において創造していく。三甲ではそんな考え方を大切にしています。

素材の探求

プラスチックの歴史は浅く、日々日々新たな技術が生まれています。また、さまざまな種類があり、それぞれに特性があるので、設計において素材の選定は非常に重要です。従来の考え方では解決できない問題も、「素材×素材(複合材料)」で問題解決した事例もあります。素材研究に目を向けていくこととともに、実用していく為の努力を重ねています。

最新鋭の試験設備

品質を保持するためには充実した試験設備が必要です。我々は、日本で三甲にしかない試験機を保有しています。その試験機をはじめ、あらゆる使用環境にあわせ、製品の試験を行うことが可能です。充実した試験設備を求め、他業種の方が我々の試験設備を借りに来ることもあります。